パンセフロンティエル

お問い合わせ
新小学1年生対象(現年長)

12月スタート !

パンセフロンティエル 入学準備講座

たのしく学ぶを、はじめよう!

オンライン講座

数字・時計・図形・読解

LINEでかんたん
お問い合わせはこちら

低学年専門オンライン講座の パンセフロンティエルによる
入学準備講座

ABOUT Pensées Frontiére

「世界に出ても負けない子に育てる」ため開発された小学校低学年専門のオンライン講座です。

アニメーション・AR・AIの技術を搭載した、世界基準の算数教材『玉井式KIWAMI AAA+(エーエーエープラス)』を活用して、低学年では学ぶ機会の少ない図形や思考・推理問題をバランスよく学びます。

RECOMMEND

  • 01

    学習習慣を
    身につけたい

  • 02

    算数を得意にして、
    自信を持って小学校入学を迎えたい

  • 03

    勉強が苦手になる前に、
    学ぶことの楽しさを実感してほしい

  • 04

    オンライン学習に
    興味がある

オンライン型のパンセフロンティエル 入学準備講座は、
楽しく・ムリなく・寄り添って、お子さまの学習をサポートします。
「本格的な学習は初めて」という方でも安心して受講いただけます。

パンセフロンティエル
入学準備講座で
身につく3つの力

国内外で導入されている、玉井式教材の開発者である玉井満代先生がプロデュースする「玉井式国語的算数教室®Jr.」を使用し、小学校入学前までに身につけておきたい3つの力をバランスよくオンラインにて学習していきます。
  • 01.

    読んで解く算数で
    文章題が得意になる。

    「見て解く」「聞いて解く」から「読んで解く」へ。【映像を見る⇔文章を読む】の繰り返しで、長文をスラスラ読める「脳の習慣」が身につきます。

  • 02.

    やり方よりも意味が
    分かるように。

    公式を知ってから問題を解くのではなく、先に意味を考えさせるために、「問題を徹底して考える」→「自ら式や図を書いて試行錯誤する」という思考型問題の要点を何度も繰り返しながら、思考力を養います。

  • 03.

    豊かなイメージング力を身につけ、
    図形に強い「図形脳」を鍛える。

    算数の中でも、特に苦手とするお子さまが多い「図形分野」。低学年のうちからのトレーニングで、「立体の成り立ちをイメージする力、頭の中で図形を自在に動かすことができる力」が育ちます。

さらに小学校で勉強するための
“練習”をしていきます。

  • 姿勢を
    正して座ろう
  • おしゃべりをせずに
    先生の話をしっかり聞こう
  • 学習習慣を
    身につけよう

FEATURE

オンライン授業×
塾でのめんどうみ

授業は全てリアルタイムライブ配信。
生徒が手を挙げて答える対面の授業と変わらない双方向の授業なので、オンラインでも楽しみながら学んでいただけます。
また、お近くの教室では、予習や授業で学習した内容の定着チェック、+αの演習問題に取り組みます。学習相談など一人ひとりにあわせてオンラインでしっかりフォローします。

オンラインライブ授業 × 塾のめんどうみ

保護者様サポート

これまで塾に通ったことがない方、オンライン講座は初めてという方にも安心して受講いただけるように、しっかりサポートいたします。

入会時オリエンテーション

専門のスタッフがアプリの使い方、授業の参加方法をレクチャーします。
受講のガイドもご用意するので、操作に不安がある方も安心して授業へ参加いただけます。

欠席振替連絡

欠席や振替の連絡はLINEのボタン1つでOKです。

いつでも学習相談

学習に関しての質問やご相談は低学年専門のスタッフが電話・メール・チャットで丁寧に対応します。

COURSE

学習内容ごとに3つのタームに分けて、少しずつ学習内容を深めていきます。
学習の基礎から発展的な単元までサポートします。

※授業はすべて、各回同じ内容を2度実施いたします。受講曜日の選択や、振替参加も可能です。

  • Aターム

    10までの数を使って、数字の読み書きや数を数えられることはもちろん、
    「●●●=3」であることが理解できるよう「数量の概念」の定着を目指します。
    また「〜ばんめ」や「〜こずつ」といった表現にも触れ、抽象的な数字や言葉を
    ”具体的な数量でイメージする”練習を積んでいきます。

    実施日程

    全9回

    第1回

    12/7(土)・12/11(水)

    第2回

    12/14(土)・12/18(水)

    第3回

    1/11(土)・1/15(水)

    第4回

    1/25(土)・1/29(水)

    第5回

    2/8(土)・2/12(水)

    第6回

    2/15(土)・2/19(水)

    第7回

    3/5(水)・3/8(土)

    第8回

    3/12(水)・3/15(土)

    第9回

    3/19(水)・3/22(土)

    ※全て15:30~16:25の配信です

    学習内容

    • A-1

      • 時計を読む(ちょうど〜時
        ・10分)
      • 時計を書く
      • 数の概念
      • 数字を書く
      • 箱を積んで(積み木の数)
    • A-2

      • なんばんめ
      • 数の概念
      • 時計を読む
      • お話の記憶
      • マッチ棒で三角形をつくる
    • A-3

      • 時計を読む
      • なんばんめ
      • お話の記憶
      • 同じ数にわける
      • 箱の形
      • 切り開いた形(立方体の展開図)
      • 向かい側の四角形(立方体の
        平行面)

    ※授業はすべて、各回同じ内容を2度実施いたします。受講曜日の選択や、振替参加も可能です。

    空間認識能力を学ぶ

    図形の極®体験版

    積み木やさいころ、マッチ棒といった身近なもので作る形(立体図形)の
    成り立ちをアニメーションを通して分かりやすく学習します。
    そして、試行錯誤して形をつくったり、見えない部分をイメージしたりする力を養います。

    • 立体図形 10級

      • つみきはなんこ?
      • さいころ
    • 展開図 10級

      • 立方体の展開図
  • Bターム

    10までの数を使い、「あわせて」や「同じ数ずつにする」という言葉の意味を
    正しくとらえて合成・分解するといった少し発展的な内容を扱います。
    また時計の読み方とあわせて「〜時ちょっとすぎ」「もうすぐ〜時になる」「右回り・左回り」といった
    表現に触れ、時間や左右の感覚を養います。

    実施日程

    全9回

    第1回

    12/7(土)・12/11(水)

    第2回

    12/14(土)・12/18(水)

    第3回

    1/11(土)・1/15(水)

    第4回

    1/25(土)・1/29(水)

    第5回

    2/8(土)・2/12(水)

    第6回

    2/15(土)・2/19(水)

    第7回

    3/5(水)・3/8(土)

    第8回

    3/12(水)・3/15(土)

    第9回

    3/19(水)・3/22(土)

    ※全て15:30~16:25の配信です

    学習内容

    • B-1

      • 時計を読む
      • いくつといくつ(10までの
        数の合成)
      • お話の記憶
      • 六角形を三角形にわける
      • 三角形で四角形をつくる
      • 折り紙を折って切る
    • B-2

      • なんばんめ
      • 右回り、左回り
      • 時計を読む
      • 数字を書く
      • いくつといくつ
      • お話の記憶
      • 箱の形
      • 切り開いた形(立方体の展開図)
      • 向かい側の四角形(立方体の
        平行面)
    • B-3

      地図を書こう

      • さいころころころころがって
      • 箱の形
      • 切り開いた形(立方体の展開図)
      • 向かい側の四角形(立方体の
        平行面)

    ※授業はすべて、各回同じ内容を2度実施いたします。受講曜日の選択や、振替参加も可能です。

    空間認識能力を学ぶ

    図形の極®体験版

    積み木や立方体(さいころ)を頭の中で動かし、見えない面や組み立てたときの
    向かい側をイメージするといった発展的な内容を学習します。
    展開図はなかなかイメージが難しいものですが、「アニメーションを繰り返し見る」、
    「実物に触れて開いたり閉じたりする様子を想像する」練習を重ねることで
    今後の確かな知識につながっていきます。

    • 立体図形 10級

      • 投影図
    • 展開図 10級

      • 立方体の展開図
  • Cターム

    扱う数が少し大きくなり、20までの数を学習します。
    アニメーションを見て、具体的な場面をイメージしながら数を合わせたり分けたりする練習をしていきます。
    またさいごは映像を使わず文章(文字情報)から情景をイメージすることにチャレンジします。

    実施日程

    全9回

    第1回

    12/7(土)・12/11(水)

    第2回

    12/14(土)・12/18(水)

    第3回

    1/11(土)・1/15(水)

    第4回

    1/25(土)・1/29(水)

    第5回

    2/8(土)・2/12(水)

    第6回

    2/15(土)・2/19(水)

    第7回

    3/5(水)・3/8(土)

    第8回

    3/12(水)・3/15(土)

    第9回

    3/19(水)・3/22(土)

    ※全て15:30~16:25の配信です

    学習内容

    • C-1

      • お話の記憶
      • 20までの数
      • 時計を読む
      • 六角形を三角形にわける
      • おりがみを折って切る
      • その後のお話
      • 読んで考えよう
    • C-2

      • お話の記憶
      • 20までの数
      • 時計を読む
      • さいころころころころがって
      • その後のお話読んで考えよう
    • C-3

      • お話の記憶
      • 20までの数
      • くるくるまわすとどんな形?※この単元は2回にわけて実施します。
      • その後のお話(読んで考えよう)

    ※授業はすべて、各回同じ内容を2度実施いたします。受講曜日の選択や、振替参加も可能です。

    空間認識能力を学ぶ

    図形の極®体験版

    複雑に組み合わさった立方体や正方形(展開図)を多方面から見ることや、
    組み立てた形をイメージする練習を積んでいきます。
    また回転体の学習を通して、平面図形と立体図形のつながりを捉えていきます。

    • 立体図形 10級

      • 投影図
      • 立方体と直方体
    • 展開図 10級

      • 立方体の展開図
    • 立体図形 9級

      • つみきはなんこ?
      • 回転体

受講できない授業は…
見逃し配信で学習!

見逃し配信もあるので、参加できない日が
あっても安心!

※受講されている方は2024年3月末まで見逃し配信をご視聴いただけます。

パンセフロンティエル
入学準備講座で
自信を持って
新1年生をスタート!

パンセフロンティエルでは継続した
学習を行っています。
ご入学後の学習や通塾など、
お気軽にお問い合わせください。

低学年専門オンライン講座「パンセフロンティエル」の
詳細はこちら

SCHOOL

千葉県
東京都
茨城県

パンセフロンティエル事務局

  • お客さま用フリーコール

    0120-800-347

    受付時間

    11:00〜19:00(火〜土)

  • メールでのお問い合わせ

    info@pensees-frontiere.jp

    ご質問・ご相談などは、上記アドレスでも
    承っております。
    事務局よりご回答申し上げます。